4月23日
雨のち曇り,南風弱いのち北風強い,最高気温24℃

倉崎ビーチ
(波:0.5m以下のち1mくらい,うねり浅場やや大,透明度:やや厳しいのち良い,水温:21℃,-20m以深20℃,最深25m,ダイブタイム90分くらい,ポイントリサーチ)

そろそろGWに向けて倉崎のネタを仕込んでおくか,と広く探してまわるつもりだったんですが・・・・・。

途中,大きめのミドリイシにいたフタイロサンゴハゼの幼魚,おとなしかったのでログ用に1枚,ポジでも多数撮影♪
フタイロサンゴハゼ幼魚
全長1cmくらい
この個体は体(脊柱上縁)にハクテンもハクセンもないので明らかにフタイロサンゴハゼだと思うんですが,同じサンゴ内のすぐ近くに居た2個体は・・・
やはりフタイロサンゴハゼか(?)
左:全長1.5cmくらい,右:全長2cmくらい
上の2個体は体(脊柱上縁)にハクテンがあるので,マイ通称・ハクテンフタイロサンゴハゼとなるんですが,これら3個体,写真を見比べると(海で見てもですが)同じ種類に見えてしかたがないです。

以前のニュースで「マイ通称・ハクテンフタイロサンゴハゼには2種類(プロリサスタイプとマルチリニアタスタイプが)いる」と書きましたが,実はその後,もう1種類いるのではないか?と思うようになっていました。そのもう1種類というのが上の2個体のタイプ。

詳細は長くなりそうなのでニュースに書きました。

結局ここで時間を使ってしまい,GW用のネタ仕込みはできず・・職務怠慢(汗)。後日リベンジせねば。