8月10日
晴れ,南西風強い,最高気温33℃(最低気温28℃),水温:川の中流域24℃

 
ガイドひと休み日で,避暑しに,


7月2日,6日に行った


イッセンヨウジ抱卵雄の川」へ1か月ちょっとぶりに入ってきました。

 
イッセンヨウジ自体は多数見れましたが


育児嚢が大きく発達して,体も発色した


いかにも繁殖期のイッセンヨウジ雄は激減していて


ほとんど見れず(上画像はノーマル雄)。

 
でも


7月に行った際は気づかなかった


当地では少ないコンジンテナガエビが見れました。




そして・・・
 
水温はもちろん今日も低く


よい避暑になった〜♪