5月16日
曇り朝一時雨昼前後一時晴れ間,南風強い,最高気温27℃(最低気温24℃),水温:湾奥23℃

 
湾奥の泥底斜面で


レプトジュリス・ランブダスティグマらしきベラを見つけたものの


逃げられて証拠写真も撮れず 残念。


後日再度探してみたいところ。




湾奥の以下おなじみさんたちをど〜ぞ。
 
大小問わず見ると絶対撮ってしまうタテジマカワハギ

 
カスリモヨウベニハゼ

 
通称ピンコ
「日本のハゼ」のハゼ科の1種-12



通称ミナミヤジリ
新版「日本のハゼ」のオニハゼ属の1種-4


 
 
エリホシベニハゼ

 
ナデシコイソハゼ

 
フタホシタカノハハゼ黄化