冬の繁殖系チェックで
今日はウミタケハゼを見てきました。
ウミタケハゼの卵もいままで今度か見てますが
いずれも暖かい時期のみ。
よく探せば冬でも見つかるかな〜?・・・ |
|
|
|
|
ウネタケのなかまには順当にウミタケハゼが見れて
とくに下のコ・・・ |
|
全長3pを越える過去最大級のコで
産卵床ぽいところでじっとしていたので
「これは卵あるかも!♪」と
周辺を撮って確認しましたが,卵確認できず 残念。
ウミタケハゼ,やっぱりこの時期は繁殖してないのかな〜。
ウミタケハゼチェックをしながら
トラノコイソハゼがウネタケのなかまにいるのを2度ウォッチ |
|
|
ふつうは岩場で見るんですが
ウネタケのなかまを巣にすることもあるのかな?
|