12月19日
晴れ時々曇り一時小雨,北風かなり強い,最高気温15℃(最低気温14℃),水温:川の下流の水底23℃
全国的な寒波で初雪が降った地域も結構あったようですが
当地は雪はさすがに降らないものの
気温の上がらない北風が吹き荒れる真冬の天気でした。
で,風の当たらない穏やかな川の下流へ行きました。
で,で,行って正解!・・・
10数年ぶりに
ワカケサラサハゼ
が見れました!
いままで見た中で一番大きい全長8pくらいのコ
警戒心も強めで
上画像を撮るのに結構時間がかかりました
汗
この
ワカケサラサハゼ
のすぐそばで撮った下流のおなじみ3種もど〜ぞ。
ハゴロモハゼ
ヒトミハゼ
インコハゼ