MHGマイホームグラウンドの略を見てきました。
今日もMHGのしばらく行っていなかったエリアへ。
ここも,11月23日に見たエリア同様に
水深15m以深のサンゴはほぼ白化は見られず・・・ |
 |
 |
ツツミドリイシ類サンゴに
オヨギイソハゼ(上),ネオンテンジクダイ(下)
|
 |
ショウガサンゴに
ナガサキスズメダイとミスジチョウチョウウオ
そして
帰り道に「お!」が!♪
|
 |
それはハゼに付くスミゾメキヌハダウミウシ
例年水温が24℃まで下がってきた11月~12月に
出始めることが多いスミゾメキヌハダウミウシ+ハゼですが,
今年の猛暑&暖秋が効いて
「今シーズンは出始めが遅いかな~」と思っていましたが
意外に順当に出てくれました。
|