今日はまずシュノーケリングのガイド・・・
台風10号の影響が残っていましたが
ほぼ順調に終了。
|
 |
摂餌中のアオウミガメとゲストさん
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
浮上→息継ぎ→餌場に戻るアオウミガメとゲストさん
|
 |
エダコモンサンゴ,アオバスズメダイ,ネッタイスズメダイ
などとゲストさん
シュノーケリングガイドの後は
先日のファンダイブガイド中に
ゲストさんがヒトスジコバンハゼの極小を撮られていたので
「オレも撮ろう〜」と行ってきました・・・
|
 |
 |
ヒトスジコバンハゼ 極小幼魚 2個体
全長数o程度
ヒトスジコバンハゼ自体見るのは数年ぶりで
こんな極小はたしか初ウォッチ。
|
 |
すぐ上画像のコ&フタイロサンゴハゼ幼魚
このサンゴには
もう少し大きいヒトスジコバンハゼも
↓ |
 |
 |
ヒトスジコバンハゼ 幼魚 2個体
全長1p代
|
 |
近くでは
スミツキトノサマダイの極小級デコチン幼魚を
ちょっと遅めの今季初ウォッチ。
|