1月9日 雨のち曇り,北西風かなり強い,最高気温17℃(最低気温13℃),水温:リーフ21〜20℃ |
 |
リーフで初めて見るウツボがいました♪
|
 |
勉強不足で,海で見たときは何ウツボかわかりませんでしたが
調べるとクラカケウツボのよう。
初ウォッチの魚に会えるとは,寒い日に潜った甲斐があった♪
|
 |
クラカケウツボのすぐそばのリーフ壁穴にはクロアナゴ
クロアナゴは自分の潜るポイントではあまり出ないので
久々(10数年ぶり)に見ました。
上2種の比較的近くで見られたリーフのおなじみさん2種もど〜ぞ。
|
 |
シボリキンチャクフグ
かなり小さめ(全長2p代くらい)幼魚
|
 |
ハタタテサンカクハゼ
|
|