4月14日 
            快晴,南風弱い,最高気温24℃(最低気温16℃),水温:湾内エリアやや湾奥23〜22℃ | 
           
        
       
       
      
        
           
          昨年の今頃,赤系のカイメンに 
           
           
          マイフェイバリット・ウミウシの1つ,モウサンウミウシが集まっていたんですが 
          (2016年4月15日ログ,4月17日ログ) 
           
           
          今年も来てるかな?と見てみると・・ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          お!来てる来てる♪ 
           
           
          これは定番季節モノになってくれそうで,良い感じだなあ〜♪ 
           
           
           
           
          近くのサボテングサを見てみると 
           
           
          セダカカワハギが大小2個体♪ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          体高3pオーバーのマックス級サイズ 
           
          と・・ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          一方は体長5o級でミニマム級 
           
           | 
         
            | 
         
           
          上画像のミニマムセダカカワハギと 
           
          全長2pくらいのハナグロイソハゼとのコラボモドキ 
           
           
           
          ハナグロイソハゼ以外にこのすぐ近くで見られたおなじみハゼたちもど〜ぞ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          クサハゼ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          シマオリハゼ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          ヤツシハゼ 
           
           | 
         
            | 
         
           
          イトカケホオカギハゼ 
           
           | 
          
       
                     
       |