1月13日
朝雨のち曇り夕方からまだ一時雨,北風弱い夕方から強い,最高気温16℃(最低気温14℃),水温:リーフごく浅場21℃,湾内エリアやや湾奥22℃


今日はまず


シュノーケリングのガイド・・・


海藻を食べるアオウミガメとゲストさん


浮上→息継ぎ→餌場へ戻るアオウミガメとゲストさん




このアオウミガメウォッチングの最中に


ふとすぐ下を見ると・・・


お〜! コンゴウフグ!♪


初めて見ました!♪


こんな浅いインリーフにいるもんなんだなあ〜。




そして今日も気になるマイ通称・ワシバナガラスハゼへ。


シュノーケリングのゲストさんをお送りした後


昨日の卵を見てみると


やはり孵化(ハッチ)せずに卵は残っていました。


そこで今晩も夜に潜り


ハッチウォッチにチャレンジ・・・


日没41分後の卵


日没40数分後まで見ましたが孵化せず。


今までにガラスハゼ属の中では


イロワケガラスハゼアカメハゼガラスハゼのハッチを


ウォッチ・撮影していますが,


ハッチ時間帯は


イロワケガラスハゼが日没直後,


アカメハゼが日没直後から30分後くらいまで,


ガラスハゼが日没後かあるいは日の出前,でした。


ワシバナガラスハゼはひょっとすると


日の出前にハッチするパターンかな〜(?)


明日は荒天になりそうで明日は無理だけど


次回のハッチウォッチチャンスでは


早朝に(も)見てみようかな〜。