7月上旬,シュノーケリングポイントのリーフで
目立ってる魚たちを撮ってきました・・
|
 |
シュノーケリングポイントのリーフでは
アイゴの幼魚が最近どっと増えてきました
|
 |
アイゴの幼魚,沖縄いわゆるスクガラス,ですが
奄美大島では食べる習慣はないようです。
|
 |
アイゴ幼魚群れを撮った画像に
肉食魚ぽい幼魚が混じっているのが写っていました
(上画像左上の魚)
何者の幼魚かな〜??
シュノーケリングポイントのリーフでは
産卵床に卵があるクラカオスズメダイが
そこかしこに見られだしました。
|
 |
卵のある産卵床とクラカオスズメダイ♂
卵の拡大
↓ |
 |
卵は見れませんでしたが
セダカギンポやクロソラスズメダイの婚姻色♂も見られました。
|
 |
セダカギンポ婚姻色♂
|
 |
クロソラスズメダイの婚姻色♂
|
 |
カメラに突っかかってくる上画像の♂
|