 |
毎年キイロサンゴハゼが繁殖するサンゴで
先日キイロサンゴハゼの産卵床があったので
そろそろ卵が産みつけられてるかな~と見てみると・・
|
 |
卵はまだなく,♂が盛んに産卵床のメンテをしていました。
同じサンゴの少し離れたところでは
周年繁殖のアカメハゼが繁殖中・・
|
 |
卵と♂
卵の拡大
↓ |
 |
キイロサンゴハゼの方も繁殖開始が待ち遠しいところ。
|
 |
この湾奥ポイントで,
リーフでは定番魚ながら湾奥で出るのは稀な
サンゴアイゴがいたので記録撮り。
MHGマイホームグランドの略も見ました。
|
 |
砂泥底の人気定番エビの1つ・ビイドロカクレエビ,なんですが
1箇所としてはマイ最多記録大幅更新~!!と思うくらい
ごっそりいました・・
|
 |
ズームをワイドにして写せるだけ写して数えたところ
とりあえず23個体(上画像↑)写ってましたが
見たイメージではその数倍いたんじゃない,と思うくらいでした。
|