 |
卵に付き添う♂
卵のあたりの拡大
↓ |
 |
これから春にかけて
またこのハゼの繁殖シーンを見る撮るできそうで,
楽しみだ〜♪
行き帰りに見る撮るした以下4種もど〜ぞ |
 |
タテジマカワハギ極小級(全長1cm未満)幼魚
タテジマカワハギは大小問わず
見るたびに撮っちゃいますね〜
|
 |
リーフでは定番ブダイのオウムブダイですが
やや湾奥のMHGマイホームグランドの略ではたしか初ウォッチ
|
 |
ヒノマルハゼとカタボシオオモンハゼが接近していました。
何も起こらないだろうけど何か起らないかなあ〜笑 と見ていましたが
カタボシオオモンハゼがさっとまわれ右して離れ
やはり何も起こらず 残念。
|