 |
 |
お!2個体ともいたいた♪
ヤノスソビキハゼのご近所さん,砂泥底のおなじみ3種もど〜ぞ |
 |
ハチマキダテハゼ
|
 |
イトカケホオカギハゼ
|
 |
マスイダテハゼ
このコの共生エビはニセオニテッポウエビでした
↓ |
 |
帰り道の浅場では・・ |
 |
ヒメゴンベの幼魚(全長4cmくらい)が
かなり大きめのフタイロサンゴハゼ(=ヒメゴンベ幼魚と同じくらいの大きさ)に
執拗に追い払われていたので
「お!このフタイロサンゴハゼ,卵あるな〜」と見てみると,
やはり卵あり
↓ |
 |
ヒメゴンベを追い払い,卵に戻ったフタイロサンゴハゼのビッグダディくん
|
 |
フタイロサンゴハゼといえば,
米粒サイズ以下の極小くんの最盛期が続いています♪
|