4月26日
快晴,北東風弱い,最高気温24℃(最低気温17℃),水温:湾内エリアやや湾奥の23℃ |
 |
おなじみ-16mのフカミスズメダイ
|
 |
カタグロホホスジモチノウオ
|
 |
ホソカワインドカエルウオ
|
 |
アミチョウチョウウオ
|
 |
フタスジリュウキュウスズメダイ
極小クラス幼魚
MHGマイホームグランドの略でこれらおなじみさんたちを
見る撮るする途中で
繁殖中のイロワケガラスハゼに寄ると
今日はB(4月11日ログのBです)の産卵床に
孵化(ハッチ)しそうな発眼卵がありました
↓ |
 |
で,夕方再度潜り
4月15日に続いて2度目のイロワケガラスハゼ・ハッチ撮影に
行ってきました。
前回でハッチパターンがだいぶわかったので
今日は孵化仔魚やそのハッチシーンを
結構撮れました♪ |
 |
孵化仔魚たち
&
ハッチアシストするイロワケガラスハゼのお父さん
|
 |
生まれたての我が子と対面するお父さん笑
|
|