4月22日
曇りのち快晴,北風弱い,最高気温22℃(最低気温18℃),水温:湾内エリアやや湾奥の23℃,リーフごく浅場24℃ |
リーフのごく浅場でちょっとした「お!」を見つけたんですが,不覚にもカメラの電池切れで撮れず汗。 その「お!」は明日撮りたいところですが,とりあえず近くで撮ったリーフごく浅場のおなじみさんたちをど〜ぞ
 |
オグロヘビギンポ
|
 |
通称シマヘビギンポ
|
 |
ヒナギンポ
MHGマイホームグランドの略も見ました。
季節モノ2種をど〜ぞ |
 |
冬〜春の季節モノ・スミゾメキヌハダウミウシのつくハゼ(ヒメダテハゼ)
|
 |
初夏〜秋の季節モノ・イトタマガシラ幼魚(全長1cmあるかないか)
今季初ウォッチ
|
 |
上画像のイトタマガシラ幼魚とビイドロカクレエビのコラボモドキ
ビイドロカクレエビのアップ
↓ |
 |
ビイドロカクレエビは周年見られる人気エビ
|
|