  | 
          
          
             
            昨年11月下旬から♂のみになっていた 
             
            ウミエラのなかま上のウミショウブハゼ属の1種, 
             
            1カ月ぶりくらいに見てみると 
             
            ♀が来ていてペア復活していました 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
              | 
          
          
             
            ♀ 
             
            と 
             
            ♂ 
             
            ♂の尾鰭付近には卵もありました♪ 
             
            卵の拡大 
            ↓ | 
          
          
              | 
          
          
             
            発眼ほぼMAX卵ですね 
             
             
             
            今度は♀の方にも居着いてもらって 
             
            長期繁殖継続してほしいところです。 
             
             
             
            窒素抜きに浅場をウロウロしていると 
             
            ペアになっているチョウチョウウオ類が 
             
            ポツポツと目につきました↓ | 
          
          
              | 
          
          
             
            ミスジチョウチョウウオ・ペア 
             
             | 
          
          
              | 
          
          
             
            フエヤッコダイ・ペア 
             
            先日3月3日ログのヤスジチョウチョウウオのところで 
             
            「この時期ペアリングしているチョウチョウウオは 
             
            ほとんどいない」と書きましたが 
             
            ペアリングしてきているようです。 
             
             |