10月7日
曇りのち晴れ,北風強いのちやや強い,最高気温25℃(最低気温23℃),水温:湾内エリアやや湾奥27℃ |
台風18号の通過後のMHGマイホームグランドの略 の様子を見てきました。 今年一番強い暴風が吹き荒れたため,-4,5mまでの海中景観(とくに北〜東側の)がだいぶ変わっていました汗。 それ以深は大きく荒れなかったのは不幸中の幸いでした。
MHGをチェックしつつ,季節モノの極小クラス・ノコギリハギも見つけました♪
 |
全長1cmちょっとくらい
斜め正面からもど〜ぞ |
 |
サンゴなどについているおなじみさんたちの元気な姿もいくつか撮ったので
それらもど〜ぞ |
 |
「日本のハゼ」のガラスハゼ属の1種-1
赤いヤギのなかまに
|
 |
ウミショウブハゼ属の1種
(「日本のハゼ」未掲載)
ウミエラのなかまに
|
 |
ヒカリシモチ属の1種
Siphamia senoui
トゲサンゴに
|
 |
セボシウミタケハゼ
ナンヨウキサンゴに
|
 |
アカスジウミタケハゼ
ミズタマサンゴに
|
|
|