9月18日
快晴,北風弱い,最高気温30℃(最低気温24℃),水温:湾内エリアやや湾奥30〜28℃ |
MHG砂泥底のウミカラマツのなかまに初めて見るクモガニのなかまが大中小と付いていました。
 |
大
|
 |
中
|
 |
小
イソバナガニに近そうなこのコら,
イソバナガニ属というとイソバナガニ,イボイソバナガニ,ナガサワイソバナガニ
がよく知られていますが,
このコらはそれら3種とは別種ですよね〜
何者かな〜??
|
 |
このウミカラマツのなかまには
おなじみのトガリモエビ属の1種も2個体ついていました♪
浅場で撮った以下3種もど〜ぞ |
 |
タテジマカワハギ幼魚
|
 |
ダルマハゼ
|
 |
レモンブダイ
|
|