 |
10月はじめに見つけた-16mのフカミスズメダイ,
今日も元気に居着いていましたが,
このすぐ上の根で
もう1匹フカミスズメダイを発見!♪ |
 |
(左はモンツキスズメダイ)
こちらは-13m,浅いっしょ〜♪
-16mのフカミスズメダイのそばにいて
やはり10月はじめに見つけたこのコ・・ |
 |
見つけた当初ニセフウライチョウチョウウオの幼魚かと思いましたが,
腹鰭が黄色いなどから
どうもセグロチョウチョウウオの幼魚のようです
チョウチョウウオの幼魚といえば
この近辺にはイッテンチョウチョウウオも居着いますす |
 |
リーフでは定番魚ですが
やや湾奥のMHGでは稀な魚
これらの魚を見る撮るしている時に
今日の一番の「お!」の魚が
頭上を通りました・・・ |
 |
それは
1mオーバー級のロウニンアジ
MHGでも年に数回見かけるロウニンアジ,
たいていさーっと泳ぎ去ってしまいますが
今日はこちらに興味を持ったようで周囲を2周してくれました♪
|