 |
で,いつのまに生えたのか,のこのシロガヤ(あるいはその近似種)に
いろいろいて「お!」でした♪
まず魚は・・ |
 |
フウライイシモチ
(一番上画像にも小さく写ってます)
そして2か月ぶりくらいに見る・・ |
 |
シライトベンケイハゼ
当たり年だった2010〜2011年に比べると
激減しましたが,
いまでも細々と少数が居着いてくれてます。
甲殻類もいろいろいました♪ |
 |
トガリモエビ属の1種・ペア
大きい方(♀)は抱卵中でした
↓ |
 |
見辛いけど汗お腹に卵
♀の頭部のアップもど〜ぞ
↓ |
 |
シロチョウウグイスガイを撮ってみたら・・・ |
 |
その裏(表?)にスカシモエビがいるじゃあないですか〜!
ガヤにスカシモエビがいるのは初めて見た!
そしてガヤといえば透明なエビ・・・ |
 |
アカスジカクレエビ
に・・
|
 |
不明種のエビ
このエビ,アカスジカクレエビに・・・ |
 |
触角をチョキンとされそうに(???)なってましたよ笑
|