12月26日
晴れ時々曇り,北風やや強い,最高気温16℃(最低気温12℃),やや湾奥の水温浅場22〜21℃,深場21℃ |
今日もMHGのチェック へ・・
 |
ウミショウブハゼsp.
や・・・
|
 |
スカシモエビなどが棲むウミエラのなかまから
褐虫藻が最近どんどん抜けてきて
上画像のように白化が進んできていますヤバいなあ〜
このままだとウミショウブハゼsp.や甲殻類が
棲みつけなくなるので,
移住できるように
すぐ隣に別の宿主(サンゴなど)を置いてやらんといかんかなあ〜悩ましいところ・・
メモ撮りした定番系もど〜ぞ |
 |
キイロハギ幼魚
リーフでは定番種ですが
MHGでは稀なので「お!」と撮りました♪
|
 |
ヒトスジモチノウオ幼魚
隠れられるとかえって撮りたくなる(?)
|
 |
そして見るたびに撮ってしまう汗
ボンボリくん
|
|