 |
2年前から定番化してくれているキミシグレカクレエビ
や
|
 |
極小のエビ(数mmサイズ)
(たぶん)MHGでたまに見かけるPhycomens 属の1種
などの定番や準定番の他,
「お!」だったのがこちら |
 |
ヤナギウミエラのなかまの根もとに
1cmくらいのウミウシ(上画像→)がついてました
(私が乗せたんじゃあないですよ笑,はじめから乗ってました)
MHGでたまに見かけるタテジマウミウシのなかまのようですが,
さらに寄って撮った画像を
コンデジモニターで拡大してみると・・・ |
 |
このコ,ヤナギウミエラのなかまの葉状体(ポリプのある部分)を
食べてますね〜
小さい体でやるなあ〜
今日も窒素抜きのお伴を2つ,ど〜ぞ |
 |
アミメブダイ幼魚
リーフでは定番種ですが
MHGでは稀。
きれいなのでリーフでも見るたびに撮りたくなります♪
|
 |
ボンボリイソハゼ
こちらはお馴染みの窒素抜き定番種クン
|