1月17日
晴れ時々曇り,北風強いのちやや強い,最高気温17℃(最低気温16℃),やや湾奥の水温20℃

1月9日に見つけた「ウミエラのなかまにペアでつくセボシウミタケハゼ」,ペアなのでひょっとしたら卵でも生みつけてないかな?♪と見てきました・・・

が,残念ながら卵は見当たらず

でも,ウミエラのなかまのポリプが全開&セボシ・ペアも結構良い位置に

居てくれたので

行った甲斐はありました♪

セボシの花道

黒抜きバージョン


青抜きバージョン
(黒抜きバージョンと同じ個体)




近くにいた下の2種もメモ撮り・・・


セボシウミタケハゼ・ペアのついているウミエラのなかま

真下にいた通称ミナミヤジリ(「日本のハゼ」のヤツシハゼ属の1種-4)



セボシウミタケハゼを撮り終えてからこのミナミヤジリを撮りましたが,

引っ込まずに待っててくれて良いコでした


隣のウミエラのなかまにいたヨソギ

ポリプに擬態しているつもりなのか

だいぶ体が白いですね