 |
そのデバスズメダイ,マイホームグランドではまだ産卵みれず,
水温もまだ27℃くらいですしね~,ど真夏はもう少し先といったところですね
広めにまわって
メモ撮りした中から以下2種をアップ |
 |
ハタタテギンポ幼魚
昨年はハタタテギンポの当たり年で,
大中小ともいろいろなポイントで
よく目につきましたが,
今年は激減して元のレアモノ状態です
|
 |
ザ・コケギンポタイプのコケギンポsp.
たぶんアライソコケギンポ
当地にもコケギンポのなかまが何種類かいますが,
このザ・コケギンポ似たぶんアライソコケギンポもたま~に見かけます
|
 |
(130929追記:胸鰭基底に黒斑があるのでアライソコケギンポのようです)
台湾あたりからやってきたのか??
「どっから来たの??」と訊けるものなら訊いてみたいです
|