5月18日
快晴,東風弱い,最高気温24℃(最低気温16℃),海水温22〜23℃ |
久々に底の底を見に行きましたが,これといった魚はなし,で,赤いヤギのなかまの甲殻類に遊んでもらったりました
 |
昨年12月にはじめて見たこのカニダマシ,
未記載種かな?と思っていたんですが,
2005年に新種記載されたムチヤギカクレカニダマシのようです。
勉強不足で最近ようやく知りました 汗
|
 |
狭いところがお気に入り?笑
浅場もこれといった生き物はいませんでしたが,
好海況につき
モヨウシノビハゼの出が良かったです |
 |
ぱっと見は砂地色のハゼですが・・・
|
 |
寄って撮ると意外にカラフルで,
密かな人気ハゼの1つです
|
|