|  | 
          
            | 本来なら上画像(2008年2月21日撮影)のように
 
 結構ごっそり居る時期なんですが・・・
 
 今日の時点で・・・・
 | 
          
            |  | 
          
            | な,なんと2匹 大汗・・・
 
 しかも2匹とも♀・・・
 
 
 
 ここから少し離れた黄キャベツサンゴの根にも
 
 毎年少しながら
 
 サツキハゼが現れますが・・・
 | 
          
            |  | 
          
            | ここにはサツキハゼは3匹いました・・・
 
 上画像↓がウスモモテンジクダイの群れに混じる
 
 そのうちの1匹
 
 
 
 
 3匹(♂2,♀1)は
 
 いずれも立派な成魚で
 
 求愛もしていて
 
 ちょっとほっとでした・・・
 | 
          
            |  | 
          
            | 求愛で発色した鰭を全開中の♂と抱卵♀
 
 
 
 
 サツキハゼの集まるスポットは
 
 他にもいくつかありますが
 
 どこもまだ出が悪いです。
 
 なんとかこれから増えて
 
 今年もバシバシウォッチ&撮影できると良いんだけどなあ〜・・・
 |