1月30日
曇り時々小雨,北風やや強い,最高気温12℃(最低気温10℃)

リーフ
(波0.5m以下,うねりごく浅場少々,水温:19℃)

1月17日のリベンジでアオギハゼの発色鰭全開を狙いに行ってきました

17日はシチセンベラのかわいい幼魚に浮気しちゃったこともあり,シャッターチャンスを逃したので,今日こそ「撮影時 寒い時こそ 集中力」 でアオギハゼ1本勝負でした, が・・・
行ってみると

群れの端の大きめ2匹(上画像)が

たまにケンカ気味になり良い感じ

当然この2匹に今日こそ集中してたんですが・・・

しばらくすると

メギス2匹(雌雄のペア?)がアオギハゼのまわりを

ウロウロしだしました汗

メギスアオギハゼの天敵(のはず)なので

こうなるとアオギハゼもケンカどころではなくなってしまいます残念




メギスたちは

私のことをアオギハゼを狙う捕食魚か?と警戒して出てきたようですね〜困

確かに狙ってるけど撮るだけだってぇ〜,メギスくん

ちょっと威嚇気味にこっちを見るメギスたち




結局,

メギスが出てくるまでに下画像など

ちょろっと撮れた程度でした・・・

もっと撮りたかった残念



またメギスの留守にでも(いつ?笑)

行ってみるとします