1月14日
曇り,北東風弱い,最高気温17℃(最低気温10℃)

やや湾奥
(波0.5m以下,うねり浅場少々,水温:20℃)

昨日今日と穏やかな天気でしたが,明日からまた荒天になりそうなので「撮れるうちに撮っとくか〜」とまたセボシウミタケハゼ&卵のところに行ってきました♪


今日も元気に卵保護&世話中の

セボシウミタケハゼ


卵(内の仔魚)は

うっすら発眼してますね




このセボシウミタケハゼがついている

カタトサカ(のなかま)に

ミミトゲオニカサゴ(たぶん)の幼魚も載ってました

全長2cmを切るくらいの

かわいい盛りの大きさでしたが・・・

そばにいた

ハゼをぱっくっと一瞬で丸のみ!
ハゼ丸のみ直後に撮影

口からハゼの尾鰭が出てます
(ハゼはハナグロイソハゼかな?)




かわいくてもやっぱりカサゴ,ハゼの天敵 ・・・

ということで

継続観察・撮影中のセボシウミタケハゼ

ぱくっとやられないように

このミミトゲオニカサゴくんには

はるかかなたに

つつしんで退場していただきました

 
 
210202追記:小さい幼魚ですが胸鰭条数を数えると

見分けられるらしいので

上画像から数えてみると17で

やはりミミトゲオニカサゴのようです。