10月15日
曇り,北西風やや強い,最高気温25℃(最低気温22℃)
10月16日
ほぼ快晴,北風強いのちやや強い,最高気温26℃(最低気温23℃)
10月17日
曇りのち晴れ,北風やや強い,最高気温27℃(最低気温23℃)
10月18日
曇り,東風弱い,最高気温26℃(最低気温22℃)
10月19日
雨,南東風やや強いのち弱い,最高気温27℃(最低気温24℃)

やや湾奥〜湾奥〜中流域
(波0.5m以下〜1mくらい,うねりほとんどなし〜浅場やや大,水温:やや湾奥浅場26〜27℃,深場25〜26℃)

ゲスト・Nk さんOt さんに画像を多数拝借させていただき,ログアップです♪

まずNk さんがキレイに&かわいく撮られた・ハゼとサンゴのコラボ,から4枚・・・
マイ通称・ナデシコイソハゼ
(「日本のハゼ」のイソハゼ属の1種-2)


アワイロコバンハゼ

ハナグロイソハゼは2カット


撮影 4画像それぞれ10月16日,18日,19日 Nk さん




ハゼとカイメンのコラボ,からは

定番のこれを拝借・・
「日本のハゼ」のウミショウブハゼ属の1種-2

撮影 10月18日 Nk さん




砂泥底の定番ハゼ2種から・・・
マスイダテハゼ幼魚

摂餌シーンも見事ゲット

撮影 2画像とも 10月19日 Ot さん




砂泥底の定番ハゼもう1種は

「日本のハゼ」のイトヒキハゼ属の1種-1

黄化幼魚ですが・・・
胸鰭に赤っぽい寄生虫(らしきもの)が付いていて・・・
寄生虫を振り落とそうと

胸鰭を振るイトヒキハゼsp.黄化クン



で・・・寄生虫は振り落とされた模様

(下画像が振り落とされた寄生虫)
寄生虫がとれて

イトヒキハゼsp.黄化クンは

なんかすっきりした顔しているような・・(?笑)


撮影 3画像とも 10月16日 Nk さん




Nk さんOt さん

すばらしい画像を多数拝借させていただき

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ガイドがまだ続いていますので

ログアップはまたしばらくお休みです。

でも,奄美大島も13号由来の大雨で

ファンダイブどうなることやら・・汗