| 
        
          
            | 10月8日 曇り時々小雨,南風微弱,最高気温26℃(最低気温22℃)
 |  リーフ
 (波0.5m以下,うねりなし,水温:ごく浅場26℃)
 
 昨日までの快晴続きから一転,小雨の降る気温の上がらない日になりました。
 
 リーフのごく浅場でイソギンポ類などの繁殖期終盤の求愛具合などをチェックしようと思いましたが,出が悪く求愛などほとんど見れず
      汗。
 
 たぶん,涼しめの気温の影響でリーフのごく浅場は水温が急に下がったせいでしょうね。また暑い日に見に行ってみるとします・・・
 
 リーフ浅場の定番系・リュウキュウニセスズメやネズスズメダイ極小クラス幼魚などをウォッチしつつ早めに上がろうと思ったんですが・・・
 
        
          
            |  |  
            |  |  
            | リュウキュウニセスズメ と
 ネズスズメダイ極小クラス幼魚(全長1cm以下)
 
 
 
 
 今日は収穫なしっ,と思っていたところに
 
 意外な「お!」のハゼが・・・
 |  
            |  |  
            | それは1年半ぶりの 
 アデオオモンハゼ!
 
 居着くかなあ〜(?)居着くと良いなあ〜
 
 
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 さて,アデオオモンハゼで目の保養をしたところで 笑
 
 明日からガイド,で,ログアップもしばらくお休みです。
 
 みなさん次回ログまでお元気で!よい3連休をお過ごしください!
 
 |  |