12月11日
快晴,南東のち北西風弱い,最高気温22℃(最低気温14℃)

やや湾奥
(波0.5mくらい,うねり浅場ややあり,透明度:まずまずのち良い,水温:23℃,最深29m,ポイントリサーチ)

月曜から4日間晴天弱風のダイビング日和が続いています。今日もよく晴れ,日中は「暑い!」の一歩手前まで気温が上がりました♪

しばらく行っていなかった深めの砂泥底を見てきました。

定番系ハゼをチェックして「目新しい生物はなし(残念),さあー戻るか〜」と帰り始めた頃,黒いシマが目立つやや大きめ(全長7cmくらい)の共生ハゼが遠目に見えました。↓こんな感じで。
見た瞬間はその大きさとシマシマからイトヒキハゼsp.か(?)
と思いました,が,次の瞬間「おっ!これは・・」↓
通称ツバメクサハゼだ!
上画像からトリミング
でかくて太めのツバメクサハゼ!♪ この大きさだと鰭とかきれいに発色しているかも♪??・・・

が,しかし上画像1枚撮った後すぐに引っ込まれました汗(残念)。

D●Cもだいぶ出ていたので,今日のところは無理せず撤退。

ツバメクサハゼを見るのは今年1月以来11か月ぶり!前回のは小さかったしすぐに居なくなってしまいました。今回のデカ個体は長期ご滞在を期待したいところ。寒くなる時期だけどファイトだ!ツバメくん!。