9月13日
雨のち晴れ,南東風やや強い,最高気温32℃

倉崎ビーチ
(波0.5m以下,うねり浅場あり,透明度:まずまず,水温-15mまで28℃,それ以深27℃,最深18m,ダイブタイム115分くらい,ポイントリサーチ)

11日の火曜から雨続き。今日も9時くらいまでは強めに降っていましたが午前中に上がり,久々の青空も広がりました♪

で,雨続きで倉崎にもだいぶ赤土が流れ込んで海況悪いかな〜とオソルオソル様子をチェックしてきました。

でもうれしい誤算で予想以上に海況良く,生物もいつも通り見れました♪

さて,海況チェックがてら見たハゼをいくつかご紹介。

まず一番の収穫はミカゲハゼ
ミカゲハゼ
透明感があり結構きれいです
いままで倉崎で何度か見ていましたが,撮ったのははじめてでした。

ウミショウブハゼsp.も今年冬以来久々に見ました。
たぶん「日本のハゼ」のウミショウブハゼ属の1種-2
昨年の12月から今年1月まで「ウミショウブパラダイス」でムネボヤ上での繁殖を観察した懐かしいハゼです。

上のウミショウブハゼsp.カイメンソウについていたんですが,別の場所でアカスジウミタケハゼがついているカイメンソウもありました。
アカスジウミタケハゼ
カイメンソウについているのはちょっと珍しいかも

もう1種,トンガリハゼsp.の成魚。
たぶん「日本のハゼ」のトンガリハゼ属の1種-4
幼魚はよく見かけますが,成魚はほとんど見ないハゼ。この成魚が3個体目くらいです。

今年の春(3月18日)に見た成魚は鰭に斑紋(たぶん婚姻色)が出ていませんでしたが,今日のこの成魚は鰭に薄っすら斑紋の出ていて若干婚姻色気味でした。