倉崎ビーチ (波:0.5mくらい,うねりほとんどなし,透明度⇔:やや厳しいのち良い,水温:22℃,-15m以深21℃,最深25m,ダイブタイム80分くらい,ポイントリサーチ) 比較的ノーマルなコースを砂地中心に見てきました。 とくに目新しいものはいませんでしたが,海況まずまず+上げ潮+水温1℃上昇のトリプル効果か,少しハゼの出が良かったです。ヨシヨシ♪ 砂地ハゼを代表してヒレネジとマイ通称・アカセンダテです。 ちょっと収穫はオスジイソハゼ。今日見たところが5箇所目の発見。他の4箇所はすでに見れなくなっているのでやっぱり結構な収穫かも♪
ピアテグリ (波:0.5m以下,うねりなし,透明度⇔:こことしても厳しい,水温:22℃,-10m以深21℃,最深22m,ダイブタイム80分くらい,ポイントリサーチ) 久々のピアテグリ,まずは深場の砂泥地を見ようかと思いましたが,モクモクと一寸先は闇状態で退散(涙)。良い時間帯(=上げ潮時)に倉崎に入ったんでしかたないんですが(苦笑)。 で,斜面でハゼ探し。 まず目についたのはフタホシタカノハハゼの黄化個体。
そして今日一番「お!」と思ったハゼがいました。
ちなみに少し離れたところにシボリイソハゼの成魚も居ました。
オキカザリハゼも見られました。
ガレラビーチ (波:0.5m以下,うねりなし,透明度⇔:こことしても厳しい,水温:22℃,最深2m,ダイブタイム20分くらい,ポイントリサーチ) ガレラは浅いところだけをさっと見ました。 ハラマキハゼの出具合を主にチェックしたんですが,残念ながら数個体程度しか見られず。しかもすぐに引っ込まれて撮れず。もう1,2℃水温がほしいところでしょうか。 でもヤツシsp.オルナティッシマが発色していてきれいでした。
|