7月13日
晴れ,南東風強い,最高気温32℃

インコポイント
(波:0.5mくらい,うねり:なし,透明度:こことしては良い,水温:水底(甘めの海水)29℃,水面下(ほぼ淡水)25℃くらい,最深1.5m,ダイブタイム1時間半くらい,ポイントリサーチ)

昨日同様(あ,一昨日もその前日もですが)週末からのガイドに備えてポイントリサーチ。今日は河口付近のポイントを見てみました。

まずはインコポイント
主の貫禄(?)インコハゼ
特に収穫は期待せずに,定番インコハゼなど生物がほぼいつも通りなことを確認してまずまず,と思っていたら,お!はじめて見るハゼが!!
ワカケサラサハゼ
同一個体別カット
ちょっと遠目で見た時は「まだ黒斑の出ていないクロホシフエダイの幼魚か?」と思った2秒後「うん?お!ワカケサラサハゼだ」

川の師匠のYさんも奄美大島では見たことがないと言っていたので,奄美大島初撮影かな♪

このコ(全長5cm近かったので成魚でしょうか)はゴマフエダイがそばを通るたびに巣穴に隠れていましたが,カメラには無頓着で撮りやすかったです。

ハゴロモポイント
(波:0.5m以下,うねり:なし,透明度:厳しい,水温:29℃,最深1.5m,ダイブタイム30分くらい,ポイントリサーチ)

場所を移動し別の河口へ,久々の元祖ハゴロモポイント

ここの河口は梅雨の大雨による出水の影響がまだ残っているのか,コンディションはイマイチ。
試しにハゴロモをちょっと粘って撮ってみましたが(下画像),ハゴロモの出もやっぱりイマイチ。回復を期待したいところです。
ハゴロモハゼ雄