どこかをリサーチしようと思ったんですが,曇り空で風がやや強い・・・ということで昨年秋以来行っていなかったタイドプールに行ってみました。ごく浅い(スクーバを使わない程度)のタイドプールの場合,晴れて日が差していると春先でもかなり暑いので,曇り空の方が良さそうです。
ここのタイドプールは地味ながら種類はまずまず豊富。久々の今日も「うん!or
うん?」と思ったハゼがいくつか。
まずイソハゼ。
|
イソハゼ2種 |
上画像の右はでっかいイソハゼ。
|
ザ・イソハゼEviota abax
いままで見たイソハゼ類で最大 |
全長5cmはあった大物で,警戒心も弱く,でんとしている感じでした(笑)。倉崎の浅場でもザ・イソハゼEviota abax は見かけますがこんなに大きいのは見たことなかったです。
2つ上画像の左のイソハゼは,はじめ遠目ではザ・イソハゼの雌かと思ったんですが,よくみると第一背鰭棘が伸びていて雄のよう。
|
イソハゼ不明種
第一背鰭棘は立派に伸びている
→4月10日追記これもザ・イソハゼのようです |
ホシヒレイソハゼやミナミイソハゼでもなさそうだし何イソハゼか分かりません。
4月3日追記:
その後調べて,ひょっとしてシマミドリハゼかな?と思ったりしてますがどうだろう?専門家の方に伺いたいところです。
4月10日追記:
ハゼ研究者TSさん,KSさんに上画像のハゼをイソハゼEviota abax と同定していただきました。 |
タイドプールのとくに浅いところにはクモハゼ類が多いんですが,下画像はクロホシヤハズハゼかな?
|
クロホシヤハズハゼ?
→4月10日追記クモハゼのようです |
4月10日追記:
ハゼ研究者TSさん,KSさんに上画像のハゼをクモハゼ と同定していただきました。 |
他にちょこっと撮った以下3種も載せときます。
オビシノビハゼ,ヤツシハゼsp.(オルナティシマ似),ベンケイハゼ |