2023年5月ログ


画像は特に断りがない限り,その日その場で撮ったものを使用
(ログお休み告知ログは除く)

5月31日
曇り一時晴れ間,南東風弱い一時強い,最高気温30℃(最低気温26℃),水温:リーフごく浅場25℃,湾内エリアやや湾奥24℃ ,湾奥25℃


MHGマイホームグラウンドの略ニジハタ


波当たりの良いリーフの定番ハタですが


やや湾奥で見るのは


初めて。




以下MHGのおなじみ〜準おなじみハゼもど〜ぞ。
 
ヒメオニハゼ

 
ヤツシハゼ

 
ヨリメハゼ


「日本のハゼ」のヨリメハゼ属の1種-2




6月2日午後から台風2号で風雨が強くなってきました・・・


 

5月30日
朝小雨のち晴れ,南風弱いのち強い,最高気温29℃(最低気温25℃),水温:湾奥23-24℃

 
湾奥ポイントを見てきました。

 
 
 
季節柄,ソメワケイソハゼの極小級(全長1p前後未満)幼魚が


増えてました。

 
 
オヨギイソハゼ


時期的に濃い発色はなかなかしないものの


鰭棘が伸びた雄がまだかなり見れてます。




以下湾奥おなじみハゼたちもど〜ぞ。
 
 
フタボシイソハゼ

 
 
ナデシコイソハゼ
アザミサンゴのなかま上に

 

イチモンジコバンハゼ幼魚

 

5月29日
午前晴れのち曇り,南東風弱い一時やや強い,最高気温27℃(最低気温25℃),水温:湾内エリアやや湾奥23-24℃

 
今日もMHGマイホームグラウンドの略をスクーバでチェック・・・


で,ちょっとした「お!」が2つ


まずスミレナガハナダイ
 

当地でも潮通しの良いポイントでは定番系のスミレナガハナダイですが・・


やや湾奥にあるMHGでは


たま〜に体長3p前後くらいの幼魚が出るのみ,


だったんですが


今日見つけたコは体長で6pはある成魚クラス!


たぶん昨年現れて年越し越冬したんでしょうね〜。
 
 
しかも2個体!♪


どちらかサロンパス貼った雄にならんかな〜

 
 
もう1つのちょっとした「お!」は,


やはり出モノ系のフタホシキツネベラ


こちらは全長2p程度とかなり小さいコでした。




以下MHGの準おなじみさんもど〜ぞ。

ムチヤギカクレカニダマシ

 
 
ハダカハオコゼ

 
ホソカワインドカエルウオ

5月28日
曇り一時晴れ間一時小雨,南東風弱い,最高気温26℃(最低気温23℃),水温:湾内エリアやや湾奥23℃

 
MHGマイホームグラウンドの略をスクーバでちょっとチェック・・・

 

おなじみのクサハゼ,ですが・・

 
 
 
このコは


海中で見て


第1背鰭中央下付近に黄斑があり


背鰭棘もちょっと伸び気味なので


魚類写真資料データベースのクサハゼ近似種2・Vanderhorstia nobilis


かな?と撮りましたが


よく見ると第1背鰭の黄斑は全体的にあり,クサハゼぽいかな〜(?)




ちなみに下画像が以前にMHGで撮ったクサハゼ近似種2・Vanderhorstia nobilis


らしきハゼ
 

5月27日
曇り昼前後晴れ,東風弱い一時やや強い,最高気温25℃(最低気温23℃),水温:リーフごく浅場24℃,湾内エリアやや湾奥24℃


 今日はまずシュノーケリングのガイド・・・
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん



午後は体験ダイビングをご案内・・・
 
クマノミなどとゲストさん

 
 
サボテンミドリイシなどとゲストさん

 

5月26日
晴れ昼頃から薄曇り,東風弱い,最高気温26℃(最低気温20℃),水温:リーフごく浅場25℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月25日
朝曇りのち快晴,南東風弱い,最高気温27℃(最低気温22℃),水温:リーフ24℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月24日
ほぼ快晴,東南東風弱い,最高気温25℃(最低気温19℃),水温:湾奥24℃,湾内エリアやや湾奥24℃

 
湾奥ポイントと

MHGマイホームグラウンドの略の2ヵ所をスクーバで見てきました。

 
 
2月から4月頃が見ごろのアマミスズメダイ幼魚ですが


まだ辛うじてかわいいサイズがポツポツ見れてます

 
 
砂泥底では


「日本のハゼ」のトンガリハゼ属の1種-1


MHGでは出モノ系

 

上のトンガリハゼsp.のすぐ近くに


(ニセ)ホシノハゼの全長2p代の幼魚も


 おなじみの(ニセ)ホシノハゼですが


これより小さいのはなかなか見ないなあ〜。

5月23日
曇り昼頃から晴れ,北風強い,最高気温25℃(最低気温22℃),水温:リーフごく浅場25℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月22日
朝曇りのち雨,南風弱い一時やや強い,最高気温24℃(最低気温22℃),水温:リーフ23℃

 
一昨日に


ベニモンヘビギンポのかなり小さい幼魚を


見つけたリーフへ再度行ってみました。


そのベニモンヘビギンポ幼魚は健在,で,さらに・・・
 
 
一昨日とまったく同じ場所にいました。


上画像が今日撮影で・・

 
 
数ミリも動いていない(笑)


よっぽどそこが気に入ってるのかな〜?

 
5月12日に見つけた婚姻色気味のモミジヘビギンポ雄(上画像)の


斜め前にもう1個体モミジヘビギンポ婚姻色気味雄がいました
 


産卵中らしきセダカギンポ・ペアも
 





雄の警戒心がかなり強く


自分が近づくと産卵のさまたげになりそうだったので


あまり見る撮るせずに早めに退散。

5月21日
朝曇りのち晴れ,北西風微弱,最高気温26℃(最低気温20℃),水温:リーフごく浅場24℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月20日
快晴,午前曇り午後晴れ,最高気温26℃(最低気温22℃),水温:リーフ24℃


リーフを見てきました。


お!だったのはこのコ♪
↓ 
 
 
ベニモンヘビギンポ全長2p切る幼魚


成魚クラスのベニモンヘビギンポはよく見かけますが


こんな小さいベニモンヘビギンポ幼魚は初ウォッチ!♪




このベニモンヘビギンポ幼魚の近く〜比較的近くにいた


以下おなじみギンポたちもど〜ぞ。
 
 
モンツキカエルウオ

 
 
キカイカエルウオ

 
 
アヤヘビギンポ
求愛
 
 
上画像右の求愛していた婚姻色雄

5月19日
午前ほぼ快晴昼頃から曇り,西風やや強い,最高気温25℃(最低気温23℃),水温:湾内エリアやや湾奥25℃ 25℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月17日
晴れ,南東風弱いのち強い,最高気温25℃(最低気温20℃),水温:リーフごく浅場25℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



5月18日,沖縄と一緒に奄美地方も


梅雨入りしました。


毎年ログに書いてますが


カラ梅雨も降りすぎも困るので


適度に降ってほしいところ。


5月18日は潜りひと休み日で・・


5月16日
快晴,北北東のち北北西風微弱,最高気温26℃(最低気温19℃),水温:リーフごく浅場25℃ 26℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月15日
快晴,北北西風弱い,最高気温25℃(最低気温19℃),水温:湾内エリアやや湾奥23-24℃

 
久々にスクーバでMHGマイホームグラウンドの略をチェックしました。


順当に季節モノ幼魚がちらほら・・・
 
 
MHG春幼魚の代表格 タキベラ

全長3pくらい

 
 
MHG初夏幼魚の代表格 イトタマガシラ

全長1.5pくらい


まわりにミヤコイシモチ幼魚群れとオキスズメダイ幼魚

 

そして


この時期に


赤系カイメン上でよく見られる


マイフェイバリット・ウミウシの1つ モウサンウミウシ


順当に見れました♪

 

5月14日
曇り,北風強いのち弱い,最高気温23℃(最低気温22℃),水温:湾奥24℃

 
湾奥ポイントで


季節モノ・タカノハハゼ求愛をチェック・・

 
タカノハハゼ求愛も,


今年も順当に始まってました♪



タカノハハゼ周辺の以下2種もど〜ぞ。
 
クロヒメハゼ


 「日本のハゼ」ヒメハゼの属の1種-3

5月13日
曇り一時小雨,南風弱い一時やや強い,最高気温22℃(最低気温21℃),水温:リーフごく浅場23℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
 
今日見たアオウミガメ


珍しくロウニンアジの幼魚がついていました。

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月12日
晴れ,南東風やや強い,最高気温25℃(最低気温17℃),水温:リーフごく浅場24℃

 
昨日と別のリーフを見てきました。


季節柄,婚姻色のヘビギンポ類がちらほら・・・
 
 
ミツダレヘビギンポ
婚姻色雄

 
 
スバルヘビギンポ
婚姻色気味の雄

 
 
モミジヘビギンポ
婚姻色雄



このモミジヘビギンポの直ぐ近くには


ベニモンヘビギンポも2個体・・・
 
 
 
ベニモンヘビギンポは婚姻色雄を


まだ見たことなし。


見てみたいなあ〜。

5月11日
晴れ,北東風弱い,最高気温25℃(最低気温16℃),水温:リーフ24℃


2月20日に


クレナイヘビギンポコガネニセスズメ・ペアを


見たリーフに久々に行ってみました。




一番の狙いはコガネニセスズメ・ペアで


前回2月20日は極めて出が悪く


水温が上がったら,出が良くなるかも(?)と


行ってみたんですが・・・

 

コガネニセスズメ・ペアはおらず


そこの住人はリュウキュウニセスズメ(上画像)に代わっていました。 残念

 
クレナイヘビギンポも探してみましたが


そのあたりには・・・
 
アヤヘビギンポが5個体いたものの


クレナイヘビギンポもいなくなっていて,残念。




が,しかし!帰り道に「お!」の魚を発見!♪
 

頭から胸鰭後ろにかけて黄色いので


エリマキヘビギンポか!」と思いましたが


帰宅後調べてみると


尾柄後端の黒が不鮮明で


尾鰭付け根にはっきりとした白斑2つあるので


スジオヘビギンポのようです!


スジオヘビギンポ,初ウォッチ!♪

 

5月10日
快晴,北東風弱い,最高気温26℃(最低気温20℃),水温:湾奥23℃

 
湾奥ポイントで


季節モノ・オイランハゼ求愛をチェック・・

 
オイランハゼ求愛,


今年も順当に始まってました♪



オイランハゼ周辺の砂泥底おなじみ2種もど〜ぞ。
 
カタホシトゲナガハゼ


 サキンハゼ

小さめと大きめ

5月9日
晴れ,北風強い,最高気温24℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場24℃


 今日はシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月8日
曇り,北北西風強い,最高気温22℃(最低気温21℃),水温:リーフごく浅場23℃


今日はいつものシュノーケリングポイントをチェック。


来ていたアオウミガメたち
 
 
 
上からフレンドリー度順位

15位 14位 19位 16位 2位

25位 9位  6位 30位 17位

 

5月6日
曇り昼前後晴れ間,南風強い,最高気温26℃(最低気温23℃),水温:リーフごく浅場24℃ 25℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん




5月7日は潜りひと休み日で・・・


5月5日
曇り,南東風やや強いのち強い,最高気温23℃(最低気温22℃),水温:リーフごく浅場24℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月4日
曇り,南東風やや強い,最高気温23℃(最低気温20℃),水温:リーフごく浅場23℃ 24℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月3日
晴れ,南東風強い,最高気温24℃(最低気温20℃),水温:リーフごく浅場24℃ 25℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月2日
快晴,南東のち東南東風弱い一時やや強い,最高気温24℃(最低気温16℃),水温:リーフごく浅場23℃ 25℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

5月1日
晴れ午後薄曇り,北北東風やや強い,最高気温23℃(最低気温18℃),水温:リーフごく浅場24℃


 今日もシュノーケリングのガイドした。
 
 
摂餌中のアオウミガメとゲストさん

 
息継ぎで浮上するアオウミガメとゲストさん

 
エダコモンサンゴアオバスズメダイなどとゲストさん

2023年4月ログ