12月26日
晴れ時々うす曇り,北西風やや強い,最高気温17℃(最低気温15℃),水温:リーフ21℃


クロウニに棲むクロクモハゼを探しに行ってきました,が・・・


クロウニマジマクロイシモチ(らしき魚)




残念ながらクロクモハゼは見つからなかったものの


クロウニ群生地周辺で「お!」の魚を4種ウォッチ♪


まず初ウォッチのナミフエダイ

全長5p程度の幼魚


2つめは


ミスジテンジクダイ

L型

S型


リーフのやや定番魚ですが


L型とS型が1箇所(1つの岩穴)にいるのを見たのは初めて。


3つめは


2度目のウォッチのホホワキュウセン





4つめは初ウォッチのヒラウミタケハゼ

ヒラウミタケハゼ 2個体


海中で見たときに明らかに初めて見るハゼで


ヒラウミタケハゼで間違いないだろう〜,と思いましたが


撮った画像でも以下のようなヒラウミタケハゼの特徴が確認できました

上唇が下唇を覆う


体に小赤色斑が散在




今年は初ウォッチのハゼなしかあ〜と思ってしましたが


年末になって初ウォッチのハゼ,出てくれました♪