2月23日
ほぼ快晴,北東風弱い,最高気温18℃(最低気温10℃),水温:やや湾奥20℃,インリーフ20℃

大晦日にゲストさんが見つけた「日本のハゼ」のコバンハゼ属の1種-7,今も健在で・・・

今日がいままでで

一番全身撮らせてくれたかも真横は絶対ムリだ〜残念

このコを2月9日以降

ログに載せていませんでしたが

週に3,4回は撮り行ってました




午後は

昨日のイソハゼ(ザ・イソハゼ Eviota abax)のインリーフへ再度行きました

今日は他の魚をチェック



ここでは

イソハゼ以外に

シマギンポクモギンポ

ミナミイソハゼ,クモハゼ,サツキハゼ

なども春に求愛や婚姻色を見せてくれるんですが,

今日はそのうち・・・

シマギンポ

頭部が黒く,背鰭前半が赤く,のどの白斑が黄色く発色した

婚姻色(気味)の♂が

すでにちらほら見れました
(求愛までは見れず)




ミナミイソハゼは

イソハゼと同じように

第1背鰭棘が伸長した♂がちらほら見られました

ミナミイソハゼ♂・3個体
(大きめ,大きめ,小さめ)

ミナミイソハゼも昨日のイソハゼのように

時折ケンカシーンが見られましたが・・・

ミナミイソハゼ♂どうしのケンカ
(左はすぐ上画像の♂)


イソハゼ()とケンカするミナミイソハゼ



どのケンカもすぐに終わってしまい

昨日のイソハゼのケンカほど見ごたえも

撮るチャンスも少なく,残念。



イソハゼもミナミイソハゼもどちらとも

抱卵♀がまだほとんどおらず

求愛は見れませんでした。

本格的繁殖シーズンはもう少し先ですね。



すでに求愛をバシバシしていたのはこの魚

サツキハゼ

左:抱卵♀,右:求愛ナズリング直前の♂



サツキハゼも繁殖最盛期はもう少し先ですが

例年通りすでに繁殖シーズンインですね〜♪