5月19日
雨,南東風弱いのちやや強い,最高気温23℃(最低気温21℃),海水温22〜23℃

昨日の快晴から一転の梅雨空でしたが,雨・風ともたいしたことなかったので,今日も魚を見る撮るしてきました。

やや深場の根を物色していると,ちょっと「お!」の魚が2つ。

まずシリウスベニハゼ




小さい根に3個体いました

他の2個体

シリウスベニハゼ

昨年9月にはじめて見つけたんですが,

その時の個体は10月下旬頃までにすべて姿を消しました。

「このポイントでは越冬とかやっぱりできないんかなあ〜残念

と思っていたんですが,

今日見た3個体はどれも

成魚クラスの大きさで,

どうもここで越冬して居着いている感じでした。




もう1種のちょっと「お!」は

スミレナガハナダイ幼魚

上画像のように

シリウスベニハゼの根にいました。

というか,先にスミレナガハナダイ幼魚を見つけ,

撮っているうちにシリウスベニハゼに気づいたのでした


全長2cmくらい



スミレナガハナダイは奄美大島でも

潮通しの良いポイントでは定番種ですが,

ここやや湾奥では,見るのがこれでやっと2度目の,貴重種さんです