5月11日
曇り,北風弱い時々やや強い,最高気温22℃(最低気温21℃)

やや湾奥
(波0.5m以下,うねりごく浅場少々,水温:22℃)

4月12日に見つけたイレズミハゼsp.2匹が居着いていて,すっかり定番ネタになってくれてるんですが,ゲストのFさんご夫妻が撮られた画像を拝見すると・・・
一見変わらず,のイレズミハゼsp.くんなんですが・・・
(撮影 Fcさん)

尾鰭をよく見ると・・・
尾鰭付近の拡大画像
(撮影 Fyさん)

お!尾鰭の後縁がちぎれてボロボロになっている 

ちなみにGWの頃までは,尾鰭は無傷でした(下画像)
(4月30日にゲストの345さんが撮影)

もう1匹のイレズミハゼsp.とケンカして

喰いちぎられたんでしょうかね?



とりえず尾鰭以外に異常はなく,

元気そうだったのでほっと,です

5月12日
快晴,北風弱い,最高気温24℃(最低気温21℃)

湾奥
(波0.5m以下,うねりなし,水温:22℃)

この日はゲストのFさんご夫妻とサンセットダイビングをして,ニシキテグリの産卵を一緒にウォッチしました♪
産卵のため浮上するニシキテグリのペア
2009年6月20日ログより引用の参考画像)



但し,繁殖期のまだごく初期で,

産卵回数が少なく,警戒心も強いので

「産卵の撮影はできなそうですが,見るだけでよければ」と

ご案内させていただきました。



撮影できるほど産卵が活発になるのが

待ち遠しいですね〜♪