3月15日
快晴,南風弱い,最高気温19℃

倉崎ビーチ
(波0.5m以下,うねりなし,透明度:全域良い〜かなり良い(深場も良い),水温:20℃(-25m以深は19℃),エントリー10時53分,ダイブタイム77分,最深27m,ポイントリサーチ)

週末の悪天候から中1日過ぎた今日,海況はほぼベストに戻りベリーグッドでした。

全体的に良さそうだったので深場に行ってみることにしました。今日はこれまであまり収穫がなく行くことが少なかったエリアの深場へ。まあ海況が良い時にできるちょっとした冒険ってとこでしょうか。う〜んでもこれが正解!倉崎ではじめて見るハゼがいました。

さて,ここで久々のログクイズです。この倉崎お初のハゼ,画像が小さく見辛いですが,何ハゼだと思いますか??
@ケショウハゼ
Aトンガリハゼのなかま
Bケショウの薄いケショウハゼなんでウスゲショウと名前の付いたウスゲショウハゼ・・・正解!

実は遠目ではケショウハゼか,と思いましたが,近づいてみる体側の黒斑が濃く,尾鰭にジェット噴射型の縦線もないのでケショウハゼではなくトンガリハゼのsp.ではないかと思いました。
一応ウスゲショウハゼかな?とも思いましたが,水深(-27mくらい)が深すぎるような?? 以前笠利湾奥や西表島で見たときは−2〜−3mに居たしなあ〜,などなど思いを巡らせながらデ●が○○分でるまで眺めたり撮ったりしてしまいました。
結局,第1背鰭に黒斑があり,尾鰭基底に明瞭な3つの横列黒斑があるので,やはりウスゲショウハゼのようです。

ここはウスゲショウハゼのコロニー状態になっていてペアや幼魚らしき個体も見られました。
ウスゲショウハゼ・ペア ウスゲショウハゼ幼魚(?)
1cmちょっとくらい

デジカメはきれいに撮れていないので,ポジが撮れていれば研究者の方に確認していただきたいところです。