2月9日
雨時々曇り,東風微弱,最高気温23℃

ハゴロモポイント2
(波,うねりなしとも皆無,透明度:こことしてはかなり良い,水温:20℃,エントリー9時38分,ダイブタイム93分,最深4m,ポイントリサーチ)

11日ぶりのダイビング,久々のログなので,今日は写真多めでいきましょうね!!

まずはハゴロモハゼ
ハゴロモハゼ

それなりに水温は下がりましたが,出具合はまったく変わらず。ただし警戒心はやはり強めでした。

ハゴロモハゼ地帯より1mほど深いところではカスリハゼsp.が一番目につきます。
カスリハゼ属の1種

ここならではの以下のハゼももちろん見られました。
左からマツゲハゼArcygobius baliurus (似)ホクロハゼ

そしてもう1種,初めて見るハゼもいました。それはミナミイソハゼ
ミナミイソハゼ
このハゼ,日本固有種らしく,学名もエヴィオタ ジャポニカ。う〜ん覚えやすい学名だ〜。また,ここのような河口域に生息しているイソハゼというのも変わっているところ。「日本のハゼ」に載っているイソハゼ属40種のうち河口域でも見られるものは,このミナミイソハゼを含めてたった2種類だけらしいです。