9月19日
快晴,ほぼ無風,最高気温31℃

倉崎ビーチ
(波・うねりなし,透明度:良い,2本目の後半はかなり良い,水温:27〜28℃,エントリー@10時28分A13時15分,ダイブタイム@85分A78分,最深20.5m,撮影)

リサーチしたいポイントはたくさんあれど,オニハゼsp.3をきれいに撮るまでは他には潜れん!っと今日も倉崎オニハゼsp.3エリアのみ2本。

1,2本ともsp.3の雌はずーっと出ていて,しかも警戒心皆無。デジカメもポジも最短まで余裕で寄らせてくれた。

オニハゼsp.3の雌

ところが雄(背鰭3本伸長)はまったく出なかった。残念。

9月25日追記:
9月25日以降は「日本のハゼ」に従い,オニハゼsp.3ホタテツノハゼsp.と呼んでいます

雄待ちの間,しびれを切らせて周りにいるハゼも片っ端からパチパチ撮ってみた。
で,・・・「オニハゼsp.3の半径5m圏内・ハゼリスト」を大公開!!??
画像はもちろん今日その場で撮ったもの(よっぽど暇なんだ〜と思われそう)。
アオイソハゼ
イソハゼsp.
フタホシ
タカノハハゼ
フタホシタカノハ
ハゼ黄化
ハチマキ
ダテハゼ
ハナグロ
イソハゼ
ハラマキ
ハゼ
ヒメ
ダテハゼ
ヒメ
クロイトハゼ
ヒレフリ
サンカクハゼ
ホホスジ
シノビハゼ
イトマン
クロユリハゼ
カタボシ
オオモンハゼ
オニハゼ シノビハゼ ソメワケ
イソハゼ

上のハゼ以外にも,チゴベニハゼオキナワベニハゼヒメホシハゼヤツシハゼが見られたが撮らなかった(or撮れなかった)。

このリストを見てて気づくのは,ヒメダテオニハゼが入っているのにハナハゼが入っていないこと!
やや深場なのでハナハゼは居候的共生していないのだろうか?

まあこんな具合でハゼいっぱいの楽しいところなのは良いけど,オニハゼsp.3の雄撮り直したかったなあ〜。明日も行くか!??

10月8日追記:
この日等倍撮影したホタテツハゼsp.雌の写真をアップ
ホタテツハゼsp.雌
等倍撮影

10月21日追記:
上の「オニハゼsp.3の半径5m圏内・ハゼリスト」中アオイソハゼを「日本のハゼ」に従いイソハゼsp.に訂正